楽らく日和 保護犬だった楽ちゃんが、初めてのお散歩練習でダメだったもの 楽ちゃんと初めてお散歩を始めた頃の「え!これだめか!」をまとめましたので、これから保護犬をお迎えする予定、または、保護犬を家族に迎え入れることに興味があるという方に参考になったら嬉しいです。 2022.06.11 楽らく日和
お迎え準備 保護犬をお迎えするときに事前に用意が必要なものリスト 実際に”初めて”保護犬をお迎えした実体験から、事前に用意しておくことが必要と強く感じたアイテム8点をご紹介します。 2022.06.11 お迎え準備
NEWS 【神奈川/逗子】わんデーmarchéにて保護犬の譲渡会を5団体が共催 犬の保護・譲渡活動「ピースワンコ・ジャパン・プロジェクト」を運営する認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパンが、2022年6月12日(日)湘南国際村で開催される「わんデーmarché」において、特定非営利活動法人 KDP KANAGAWA DOG PROTECTIONを主催とする5団体にて保護犬譲渡会を共催のニュース 2022.06.09 NEWSイベント情報
NEWS 「ペットのおうち」が、英語対応項目を追加 ペットの里親募集情報サイト「ペットのおうち」が、掲載者側の設定で、里親応募者と英語でやりとりをすることが可能であることを表記できる、英語対応の項目を追加したことを2022年05月26日に発表しました。 上記サイト内のお知らせ... 2022.06.09 NEWS
サイト運営のいろいろ アフィリエイトでボランティアができるのか 保護犬ボランティアで何ができるか考えたら、私ができることは情報まとめサイトの運営でした。そこで疑問に思った、アフィリエイトの活用。アフィリエイトの収益を寄付しても良いのか調べてみると・・・ 2022.06.09 サイト運営のいろいろ
NEWS 保護犬シェルターでのボランティア登録体験談 保護犬・保護猫シェルターへボランティア希望を登録し、一日お伺いした体験談をシェアします。保護犬の状況をテレビなどで見る機会が増え、ボランティア活動に興味を持っている方も多いと思います。「保護犬のボランティアへ行ってみたいけれどどんな感じなのか不安」という方がいらしたら、今回の私の体験が参考になれば嬉しいです。 2022.06.08 NEWSボランティア募集情報